小さな成功体験の積み重ねで、行動力は上げられる[HEARS LIVE]

先日、「HARES COLLEGE」の朝活、[HEARS LIVE]に参加しました!
「HARES COLLEGE」は、西村創一朗さんが主宰するオンラインコミュニティです。
渋谷で朝行われる朝活は、会員でなくとも一部参加枠があります。

DMMオンラインのサロンページより、引用。

HARES COLLEGEってこういう場所

HARES COLLEGEのコンセプトは「学び合い」(Co-Learning)です。
主宰者からの情報・ノウハウ提供はあくまで「きっかけ」にすぎません。
実際に複業を実践している人。あるいはこれから複業にチャレンジしていきたい人。
こうしたメンバー一人ひとりの考え方や価値観、実践していることやそこから得られた学び。
それら一つ一つが学びの種になり、さらに得られた学びをメンバー一人ひとりが実践し、気付きを発信することで更に学びが深まる。
そうした「学び合い」の場を、HARES COLLEGEは目指しています。

参加した朝活については、こちらの記事で。

プロブロガータクスズキさんに学んだこと[HEARS LIVE]

お会いしたいと思いながら、眺めるだけの日々

西村さんは、ずっとツイッターやフェイスブックで活動をウォッチしていた方。
電通での事件の後に行われた長時間労働撲滅の署名活動では、先頭に立たれていました。

西村さんが設立された、株式会社HARESのビジョンに共感しています。

以下、ウェブサイトより引用。

「二兎を追って二兎を得られる世の中を創る」
仕事と育児。
本業と副業。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」的な二者択一の世界より、
「二兎を追って二兎を得る」世の中の方が、ずっとワクワクする。
株式会社HARESは「二兎を追って二兎を得られる世の中」を目指します。

素敵だな、私も同じ思いだなと感じていながら、ずっと眺めているだけだった自分がいました。
オンラインサロンの勉強会を、メンバー以外にも一部開放していることも知りながら、動けずにいました。

初対面の人ばかりの中に行く不安。
朝の家事をすべて早く終わらせて家を出る大変さ。
特に今は春休み中で、息子は塾の春期講習があるので朝ごはん、昼ごはんの準備に加えて、夜のお弁当も必要です。
そういったものに追われて、先延ばしにしていくんですよね。

BookLabTokyoカウンター

何かを捨てると、新しいものが飛び込んでくる

とはいえ、今ある時間は目一杯使ってしまうので、何か新しいことを入れようとするとどこかに無理が生じるのも事実。
今回動けた要因は何だったのでしょう?

ツイッターで流れてきたイベントの内容は、「ブログ」について。
ブログ本を出版されたばかりのブロガー、タクスズキさんがゲストでした。
西村さんも、タクスズキさんもずっとフォローしてきた方。
そして、今自分が注力したいと考えている「ブログ」についての勉強会。
さすがに心が動きましたね。

大きかったのは、一箇所での活動を制限し、いろいろな場に出て行こうと決めたこと。
何を捨てると、新しいものが飛び込んでくる場所を空けることができるんですよね。

これまで何度か転職をしていますが、その度に空っぽになるわけではなくて、必ず新しいものが入ってきました。
新しい出会いと経験、それを通して視点が広がっていきます。
勇気のいることだけれど、リスクを取らないでいても何も起きないということを、私もいい加減学んできました。

からっぽの瓶

小さくチャレンジ、小さな成功体験の積み重ね

「なかなか行動できないんです」
そういう方から、どうやったら行動できるか聞かれることがあります。
はたから見るとこんな私でも行動しているように見えるのですね^^;

結婚して子供もいて、起業をしているのでそんな風に見えるのかもしれません。
実態は、大したことありませんが……。

ただ、言えること。
私は、若い時から結婚もしてみたいし、出産もしてみたいし、仕事もバリバリやりたいと考えていました。
やってみたいと思ったことは、全部やる。
そう決めていました。

決めていたので、その通りに生きているだけ。
そうすると、おのずとリスクをとることになります。
結婚も出産もリスクです。
転職も、我が国においてはまだまだ結構なリスクかも。
それでもやってみたいことは全部やると決めているので、リスクを取らざるをえません。

リスクを取っているうちに、それはチャレンジであり、チャレンジをすれば必ず得るものがある。という成功体験をします。
人から見たら小さなチャレンジ、小さな成功体験です。
でも、それでいいのです。
積み重ねていけば、次にまたリスクを取るという決断が取りやすくなっていきます。
結果として、行動のハードルが下がってどんどん行動できるようになります。

プロブロガー タクスズキさんから学んだ、動き続けること

タクスズキさんは、ブログ開始初期にとにかくいろんなブロガーさんにいきなり「会いたい」とメッセージを送ったそうです。
今思うと痛いかもだけれど、やってみてよかったとのこと。

結果として、あのブロガーとして有名なイケダハヤトさんが応じてくれて、実際にお会いできたそうです。
それ以降、何かとツイッターで自分のブログを紹介してくれたり、良い意味で煽ってくれた。
おかげでフォロワーやブログのPVが増えていったそう。

これも、何のアクションも起こさなければ、発生しなかった出来事なのですよね。

「夢をかなえるゾウ」に出てきた考え方、まず応募してみる、を実践されているそうです。
今回、タクスズキさんが初出版に至った経緯も、まさにまずやってみるの精神でした。

ブログにノウハウを書く。
それをnoteマガジンにまとめる。
さらに数ヶ月かけてそのマガジンを直してKDPへ。
それを見つけてもらって、出版に至ったそうです。

KDPは、キンドル・ダイレクト・パブリッシングの略。
Amazonが提供しているセルフ出版サービスです。

まさに、自分から動き続けることでつかんだのですね。
紙の本を出版して、そのパワーを感じていらっしゃるそうです。

タクスズキさんのブログ。

タクスズキさんの本

終わりに

見知らぬコミュニティに初めて参加するのは、勇気がいること。
それでも、今回もやっぱり行動してみてよかった!と心から思いました。

行動力は、小さなチャレンジを積み重ねることで鍛えられる!

まず行動。本当にそれしかないですね。
待っていても白馬の王子様は現れないようですから^^;
さて、今日は何をしましょうか。